• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

最新の流行おもしろ家電情報館

2019年の面白いコンセプトのトレンド家電を紹介!キッチン家電からスマホ関連まで様々な家電を取り扱います。プレゼントや自分へのごほうびに面白い家電を探してみてはどうでしょうか。

  • 生活家電
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • オーディオ
  • 美容健康家電
  • 美容健康家電
  • お問い合わせ
  • 当サイトについてと免責事項
  • サイトマップ

ドウシシャ

チュロス風スイーツが簡単に作れるドウシシャのCRMU-701

2019年11月2日 by princo737

ドウシシャからチュロスが簡単に作れるホットプレートが登場しました。

その名も 「チュロスメーカー CRMU-701」 。

チュロスと言ってもホットプレートで作り、油で揚げるわけではないのであくまでも「風」ではありますが、揚げていないので逆にヘルシーなスイーツが作れるとも言えます。

プレートは3種類。

チュロスプレート

ベビーカステラプレート

ワッフルプレートが付属するのでスイーツ作りのバリエーションが広がりますね。

使い方は?

使い方ですが、電源スイッチをオンにして予熱を開始。

予熱完了ランプが点灯したらロックを外して蓋を開く。

プレートに調理物をのせて蓋をし、ロックをする。

といった手順です。調理するものによっては取っ手を持って表裏逆にする手順が必要になってきます。

あとは表に戻して蓋を開けて焼き上がりを確認。焼きが足りなければ調節します。

レシピブックも付属し、ベビーカステラやモッフルもつくれるのでスイーツ好きの人はチェックしてみてはどうでしょうか。

ドウシシャ チュロスメーカー CRMU-701-IV アイボリー
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

首に巻いて温まるウェアラブルヒーターネック

2019年10月6日 by princo737

ドウシシャ ウェアラブルヒーター ネック UHW−N101−BL ブルー
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

キッチン家電から生活家電など様々な分野の家電を発売しているドウシシャから着る暖房器具と称して新たな家電が発表されました。

その名は「ウェアラブルヒーターネック」。その名のとおり首に巻いて使う暖房器具です。温度は強・中・弱の3段階でそれぞれ48度、44度、40度に温度調節ができます。

バッテリーの容量は5000mAhで充電時間は4時間。弱で使えば最大20時間、強でも15時間使えるので使い勝手は良好です。

そして嬉しいのがバッテリーを取り外して手洗いができるところ。こうした家電って汚れても洗えないことが多いですが、首に巻くということもあってお手入れの面まで考えられています。

冬に備えて1つ用意しておいてはどうでしょうか。

ドウシシャ ウェアラブルヒーター ネック UHW−N101−BL ブルー
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

腰に巻く、ウェアラブルヒーターウエストも登場しています。

ドウシシャ ウェアラブルヒーター ウエスト UHW−W102−GY グレー
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

汗の臭いにも効果アリ!?ドウシシャの衣類スチーマーHSU-101

2019年6月14日 by princo737

衣類をハンガーに掛けたままシワを伸ばすことができるということで近年、にわかに需要が伸びていると思われる衣類スチーマー。

ドウシシャから発売されるHSU-101はシワを伸ばす機能だけでなく臭いに対してもある程度効果があるのだとか。

なんでも「汗臭・加齢臭・タバコ臭」あたりに効果があるとか、そして臭いだけでなく花粉やダニ対策にも効果アリとの触れこみです。

毎分約17gのスチームを噴出できるのでこのスチームによってある程度消臭ができるということでしょう。あくまでスチームなので強烈な臭いを消すのは無理そうですがちょっとぐらいなら効果がありそうです。

また、スチーム噴出口の上部にはブラシ、下部にはゴムヘラが搭載されており、よりシワを伸ばしやすい構造になっています。

タンク容量は150mlで約8分30秒の連続スチーム運転が可能となっています。

これを機に家に衣類スチーマーを導入してみてはどうでしょうか。

ドウシシャ DOSHISHA HSU-101NV 衣類スチーマー
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

折りたたんで収納できる省スペース扇風機

2019年5月5日 by princo737

夏場に欠かせない扇風機。でも台座の部分がでっかくて収納する時にけっこうかさばるんですよね。

そんな悩みを解消してくれる扇風機がドウシシャから登場しています。

FBU-192Dは収納するときに台座の部分がくるっと回転してスリムな形状に折りたたむことができます。収納時の奥行きは約75mmと、とってもコンパクトなのでちょっとした隙間に収納することができるんです。一人暮らしの人やキッチンなどスペースが限られる場所で使いたい場合にぴったりですね。

風向調節が上下のみみたいなの広範囲に風を送りたい場合はちょっと向かないかもしれませんが特定の場所だけに使うならこれで十分そうです。

機能のほうは風量が4段階調節、タイマーは1/2/4/8時間といたって普通ですがDCモーターを搭載していて省電力です。

FBU-192D【DCモーター ファン 折りたたみ】
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

360°全方向から楽しめる大人の流しそうめんで食事を楽しく!

2018年8月10日 by princo737

夏の食事といえば素麺。つるっとした食感がすずしい気分にさせてくれますよね。

そんな中でも流しそうめんは格別。楽しく涼しい気分にさせてくれます。ただ、流しそうめんをするにはスペースの確保が必要。家の中で広いスペースを確保するのもなかなか大変です。

桶で回転するだけのものなら場所を取りませんが、それだとあんまり雰囲気も出ません。

そんな中ドウシシャから注目の流しそうめん器が登場しています。

その名も『otona流しそうめん』!

この商品はタワー型なのでそうめんが流れてくる距離をそこそこ稼ぎつつコンパクトさも実現しています。

ウォータースライダーのようにくるくる回りながらそうめんが落ちてくるので360°どの方向からもそうめんを取ることができるのも特徴ですが、細かい点でもいろいろ嬉しいポイントが。

タワーの一番上には氷カップが付いていてここに氷を入れておくと氷で冷やされた冷たい水が循環します。やっぱりそうめんはより冷たい状態で食べたいですよね。

また、そうめんをセットする回転プロペラの部分は速度の調節が可能。人数に合わせて速くしたり遅くしたりと使い分けられるのが良いですね。

電源が単2アルカリ電池4本となっているので室内だけでなくアウトドアで使っても面白いかもしれません。子供たちの集まるパーティーなどで使えば大人気間違いなし!?

ドウシシャ 大人の流しそうめん DWS-18(DWS18)

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック
Next Page »

Primary Sidebar

メーカー別で探す

3R BOSE CCP ECOVACS irobot Vicks アイリスオーヤマ アピックス アラジン イーバランス エコバックス エスキュービズム オムロン オーセンティックインターナショナル カドー コイズミ サンコー シャープ シロカ セールス・オンデマンド ソニー ソースネクスト タイガー タカラトミー ダイアモンドヘッド ティファール デロンギ ドウシシャ ネスカフェ ネットギアインターナショナル バイタミックス バルミューダ パナソニック ヒロ・コーポレーション ビッグブルー ピーナッツ・クラブ フジフイルム フリッジィズー プリンセス リコー ルーメナー ロビット 三菱 日本ゼネラル・アプラィアンス 神明

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • その他面白グッズ
  • アウトドア
  • オーディオ
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • デジタル文具
  • ペット関連
  • モバイルグッズ
  • 映像関連
  • 照明
  • 生活家電
  • 美容健康家電

Footer

スポンサーリンク

Copyright © 2019 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in