• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

これが流行!?おもしろアイデア家電情報館

2020年の面白いコンセプトのトレンド家電を紹介!キッチン家電からスマホ関連まで様々な家電を取り扱います。プレゼントや自分へのごほうびに面白い家電を探してみてはどうでしょうか。

  • 生活家電
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • オーディオ
  • 美容健康家電
  • 美容健康家電
  • お問い合わせ
  • 当サイトについてと免責事項
  • サイトマップ

タカラトミー

タブレット付きでしゃべってくれる地球儀・小学館の図鑑NEOGlobe

2019年6月11日 by princo737

タカラトミーからタブレット付きでしゃべってくれる地球儀が登場しました。

付属しているグローブペンで地球儀をタッチすると世界のいろんな国の情報を音声で解説してくれます。15000以上の情報を7つのテーマで集録し情報量もたっぷりです。

この地球儀に搭載されているタブレットをグローブパッドと呼ぶようですが、このグローブパッドは地球儀と連動しており、地球儀を回すとパッドの表示も変わるようになっています。

グローブパッドはそれだけでなく、取り外して使うことができる上にカメラも搭載していて、各地へ旅行した際に写真を記録してオリジナルの図鑑を作るなどタブレットの携帯性を生かした使い方もできます。

少々お値段は張りますが、子供さんの興味を持って使ってくれること間違いなし。大人が使っても「こんなところあったんだ!」「こんなものがあったんだ!」と意外な発見ができそうです。

小学館の図鑑NEOGlobe
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

レトロな外観で昭和を思い出すUSB卓上扇風機

2019年5月27日 by princo737

昭和の時代、夏場に涼むといったら扇風機という家がほとんどだったんじゃないでしょうか。子供の頃扇風機の前で「あー」といって遊んだり、隙間から指を突っ込もうとして怒られたりとかいろんな思い出があると思います。

そんな昭和の時代の扇風機がミニサイズのUSB卓上扇風機になって復活しました!

タカラトミーから発売された昭和扇風機の外観は昭和の扇風機にそっくり!ダイヤルを回してタイマーを設定したり、四角いボタンを押して風の強さを調節するところまで再現されています。首振り機能まで備わっていて再現性はかなり高いと思われます。

昭和から平成を通り越して現在は令和の時代ですが、昭和を知っている人も知らない人も机の上にちょっとした昭和空間を作ってみてはどうでしょうか。

昭和扇風機 SW-4B
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

夏の流しそうめん機は無限循環のこれで決まり!?タカラトミーが本気すぎる件

2019年5月11日 by princo737

究極のTKGや究極のMYOなど数々の面白アイテムを登場させているタカラトミーですが、画期的な流しそうめん機を登場させてきました。

その名は

そうめんスライダーギャラクシー!

インフィニティ水路と名づけられた水路はそうめんがずっと流れ続ける仕組みになっています。

普通、流しそうめん機は上から下へ流れるだけですが、水路の一部を微妙な太さにすることで水流が圧縮されて、これまででは考えられなかった「そうめんの上昇」に成功しています。

これで無限にそうめんが流れ続けるわけですね。

ビッグストリーム そうめんスライダー ギャラクシー
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

そしてすごいのが別売りの「そうめんスライダーエクストラneo」など他の商品とドッキングが可能なところ。

そうめんスライダーエクストラneoだけでもまるで遊園地のようですが、そうめんスライダーギャラクシーと組み合わせることでさらに流しそうめんを楽しむことができます。

タカラトミーからは流しそうめん機が多数登場していてこれらとそうめんスライダーギャラクシーはドッキングできるみたいなので

  • ギャラクシー×エクストラネオ
  • ギャラクシー×ハローキティ
  • ギャラクシー×ナイトプール

とお好みの組み合わせで楽しんでみるのも良さそうです!

ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラ ネオ
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック
ビッグストリーム そうめんスライダー ハローキティ
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック
ビッグストリーム そうめんスライダー ナイトプール 株式会社タカラトミーアーツ
posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

いろんな会話ができてかわいく動くロボット Robiジュニア

2018年10月17日 by princo737

タカラトミーから面白いロボット玩具が登場しています。その名は「ロビジュニア」。

残念ながら2足歩行はできませんが、人感センサーを搭載していて、人を感知してその方向を向いたり、音声認識機能で人と会話をすることができます。

電源は単4アルカリ電池4本で、連続稼働時間は約1時間とのこと。

日付と時間を認識でき、「今何時?」と聞くと時間を教えてくれたり、「行ってらっしゃい」や「お疲れ様」といった挨拶が可能です。話せるフレーズは約1000種類!ただのおもちゃじゃないぞって感じです。

50種類の歌も内蔵しているのでいろんな歌もうたってくれるかも!?

また、おしゃべりに合わせて、手、足、首が動くのでかわいらしい姿にだんだんと愛着が湧いてくるかも!

日常のひとこまにちょっとした癒しを求めている人はこの子を家に置いてみては?

Robi ジュニア

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

もっとなかよしロビジュニア

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

新型も登場しているようです。

サザエさんの全自動卵割り機が実物に!?タカラトミーの究極のTKG!

2018年8月11日 by princo737

約10年ほど前、国民的アニメ「サザエさん」に登場して話題になった全自動卵割り機ですが、ついにタカラトミーから実物となって登場しました。

といっても正確には卵かけご飯を作る機能の中に卵を割る機能が含まれているというもです。サザエさんの全自動卵割り機よりも高性能といえるでしょう。

気になる機能ですが、黄身と白身を分けて、白身だけを高速でかくはんすることによってふわふわの白身をつくることができるようになっています。

たまごかけご飯完成までは

生卵をエッグホルダーにセット
本体上部のチョップボタンを叩いて卵にヒビを入れる
ホルダーボタンを押して卵の中身を落下させる
フィルターによって黄身と白身が分離される
ホイップスイッチを押して白身をかくはん
ご飯にかくはんした白身を乗せて、黄身をのせれば完成
といった流になるようです。

動力は単2電池2本となっています。

ふわふわ白身のたまごかけごはんを食べてみたいという人や「タカラトミーのよくやった!」という人はチェックしてみてはどうでしょうか。

たまごかけご飯以外にもコンビーフ、ナマハム、なめろう、納豆に乗せたりと意外と仕様用途はあるようです。

たまごと一緒に食べる料理にいろいろ試してみても面白いかもしれません。

究極のTKG(たまごかけごはん) 521201 【タカラトミーアーツ】【4904790521201】

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

Primary Sidebar

メーカー別で探す

3R BOSE CCP ECOVACS irobot SUNRIZE Vicks アイリスオーヤマ アピックス アラジン イーバランス エコバックス エスキュービズム オムロン オーセンティックインターナショナル カドー コイズミ サンコー シャープ シロカ セイコー ソニー ソースネクスト タイガー タカラトミー ダイアモンドヘッド ティファール デロンギ ドウシシャ ネットギアインターナショナル バイタミックス バルミューダ パナソニック ヒロ・コーポレーション ビッグブルー ピーナッツ・クラブ フジフイルム フリッジィズー プリンセス ラドンナ リコー ルーメナー ロビット 日本ゼネラル・アプラィアンス 神明

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • その他面白グッズ
  • アウトドア
  • オーディオ
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • デジタル文具
  • ペット関連
  • モバイルグッズ
  • 映像関連
  • 照明
  • 生活家電
  • 美容健康家電

Footer

スポンサーリンク

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in