• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

これが流行!?おもしろアイデア家電情報館

2020年の面白いコンセプトのトレンド家電を紹介!キッチン家電からスマホ関連まで様々な家電を取り扱います。プレゼントや自分へのごほうびに面白い家電を探してみてはどうでしょうか。

  • 生活家電
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • オーディオ
  • 美容健康家電
  • 美容健康家電
  • お問い合わせ
  • 当サイトについてと免責事項
  • サイトマップ

Archives for 10月 2018

良い香りでリフレッシュ!ソニーのパーソナルアロマディフューザー

2018年10月19日 by princo737

「どうも気分がのらない」「ちょっとしたリフレッシュがしたい」

そんな時にアロマで簡単にリフレッシュができるアイテムがソニーから登場しています。

アロマスティックは

  • 手軽に持ち運べるコンパクトサイズ
  • 複数の香りを楽しめる
  • 自分だけに香るので周囲を気にしなくて良い

といったあたりがポイントでしょうか。

いろいろ選べるアロマカートリッジ

本体にいろんな香りのアロマカートリッジをセットして使うのですがいろんな種類が用意されているので自分好みの香りを見つけて楽しむことができます。

自分の好きな香りを外に持ち出して好きなタイミングで楽しめるというのは大きな魅力ですね。

リラックスしたいときはこの香り、集中力を高めたいときはこの香り、といった具合に自分に合った香りを見つけるのも楽しそうです。

軽量コンパクトで携帯性抜群

サイズは約25mm×86mm、重さは約33gと抜群の携帯性。そして充電も約2ヶ月に1回で済む(1日5秒10回程度使用した場合)ので電池切れの心配も少なさそうです。

 

ちょっとした合い間に香りで気分をリフレッシュさせて仕事や睡眠の効率を高めたい人はチェックしてみてはどうでしょうか。

ソニー SONY アロマディフューザー 「AROMASTIC スターターキット for Relax」 OE-AS01SK2[OEAS01SK2]

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

BOSEのイヤホンは不快なノイズをカットして安眠をもたらす!?

2018年10月19日 by princo737

「夜寝ようと思っても周囲の雑音が気になってなかなか寝付けない・・・」

そんな人のためにスピーカーで有名なBOSEから快眠、安眠のためのイヤホンが登場しています。その名も「NOISE-MASKING SLEEPBUDS」。

内蔵されている10種類のヒーリングサウンドで安眠の妨げになる音が聞こえないようになっています。

コードレス仕様でバッテリーは最大16時間の連続再生が可能。

耳に当たる部分にはぴったりフィットするようS/M/Lの3サイズのStayHear+ Sleepというチップが用意されています。寝返りうったり、いろんな動きをしたりしても耳から外れることのないようしっかりと設計されているようです。

このほか目覚ましのアラーム機能も。

NOISE-MASKING SLEEPBUDSの主な特徴はこんな感じです。

  • ヒーリングサウンドで周囲の雑音をカット
  • S/M/Lサイズのチップで快適フィット
  • 充電式のワイヤレスでわずらわしいコード無し
  • 充電ケースで外出にもぴったり
  • 目覚ましアラームは自分にだけ聞こえる

操作はBose Sleepという無料アプリから行うことができます。

充電もできる専用ケースはケースだけで1回分の充電が可能となっています。これをもって行けば外泊するときも安心ですね。

ヒーリングサウンドが追加予定

ソフトウェアアップデートでヒーリングサウンドが追加される予定もあるようです。より多彩なヒーリングサウンドで眠ることができそうです。

 

「周囲の音が気になってどうしても眠れない」

「より質の高い眠りが欲しい」

という人はチェックしてみてはどうでしょうか。

Bose noise-masking sleepbuds イヤホン

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

やさしく星の光を映し出す気化式の加湿器V3700

2018年10月18日 by princo737

冬の乾燥した空気に欠かせない加湿器。そんな加湿器におもしろい機能を搭載したものが登場しています。

Vicksの気化式加湿器V3700には星を映し出すプロジェクターが搭載されていて、加湿だけでなく視覚的にも楽しませてくれます。

眠りを誘う優しい7色の星

やさしい光で7色の星を映し出してくれるので夜寝る時に使ったら心地よく眠れそうですね(鮮明に投影するのではなく暗くした状態でわずかに見える感じのようです)。子供部屋に置くのもいいかもしれません。ちなみに加湿機能とは別で使うことができるので夏場でもお部屋の演出に使えそうです。

シンプルな機能

機能面では4Lの水が入るタンク、約13時間連続での加湿、静かに加湿するSleepmodeなど価格のわりになかなか使い勝手がよさそうです。加湿量も2段階で調節ができます。

スイッチはプロジェクタースイッチと加湿量コントロールスイッチの2つだけでとてもシンプル。

 

冬場のお部屋を加湿して風邪対策をしつつ部屋の雰囲気作りもしたい人はチェックしてみてはどうでしょうか。

VICKS (ヴィックス)気化式加湿器「Model V3700」

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

LGポケットフォト 手軽に持ち運びできてスマホとの連携も可能

2018年10月18日 by princo737

スマホからのプリントもOKで持ち運びが簡単なハンディサイズのプリンター、ポケットフォトです。

スマートフォン用プリンターは他社からも発売されていますが、こちらのほうが少しお値段が安くなっています。

こちらの商品も同じようにスマートフォンからの印刷ができて手軽に持ち運べるのですが、ポイントといえば感熱紙を使用している点です。少々感熱紙のコストが高めなのですが、その分インク代はかからないので印刷コストはインク式と五分五分といったことろでしょうか。

印刷用のアプリにはスタンプやフレームといったデコレーション要素もあるので写真を加工して楽しむこともできます。

プリント時間もわずか45秒とかなり速い!今撮った写真をすぐに印刷して人に渡すことができます。重さは212gでサイズも72.4 cm×120.9cm×24.0cmと携帯性も良好です。

プリント枚数はフル充電時で25枚ですが、microUSBジャックから充電するようになっているのでモバイルバッテリーで充電すればもっと印刷できるかも!?

LG Electronics Japan社製 ポータブルモバイルプリンター Pocket Photo ホワイト&シルバー PD233

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

外出中でもペットの様子をカメラで確認!給水機能も!リモカ2

2018年10月18日 by princo737

このリモカ2は外出中もペットの様子をスマホなどから確認できるネットワークカメラです。

動態検知機能を備えていて、ペットが近づいておやつを食べているときなど録画したり、メール通知をしたりと飼い主に嬉しい機能が盛りだくさんです。スピーカーとマイク内蔵で声をかけたり聞いたりすることもできるのだとか!

水飲み器とおやつポケットも付いていて、おやつポケットはスマホやPCを操作して2つのポケットから2回に分けておやつをあげることができるようになっているようです。LED照明もついています。

長い間家を空けるのでペットのことが心配。ちゃんとご飯を食べたり水を飲んだりしているだろうか・・・元気にしているだろうか・・・

そんな人はこのリモカ2を設置しておけばちょっとは安心できるかもしれませんね。

リモカ2  remoca2 水飲み器一体型ネットワークカメラ 安心ペットモニター (RMC-WB-3)

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック
Next Page »

Primary Sidebar

メーカー別で探す

3R BOSE CCP ECOVACS irobot SUNRIZE Vicks アイリスオーヤマ アピックス アラジン イーバランス エコバックス エスキュービズム オムロン オーセンティックインターナショナル カドー コイズミ サンコー シャープ シロカ セイコー ソニー ソースネクスト タイガー タカラトミー ダイアモンドヘッド ティファール デロンギ ドウシシャ ネットギアインターナショナル バイタミックス バルミューダ パナソニック ヒロ・コーポレーション ビッグブルー ピーナッツ・クラブ フジフイルム フリッジィズー プリンセス ラドンナ リコー ルーメナー ロビット 日本ゼネラル・アプラィアンス 神明

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • その他面白グッズ
  • アウトドア
  • オーディオ
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • デジタル文具
  • ペット関連
  • モバイルグッズ
  • 映像関連
  • 照明
  • 生活家電
  • 美容健康家電

Footer

スポンサーリンク

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in