• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

これが流行!?おもしろアイデア家電情報館

2020年の面白いコンセプトのトレンド家電を紹介!キッチン家電からスマホ関連まで様々な家電を取り扱います。プレゼントや自分へのごほうびに面白い家電を探してみてはどうでしょうか。

  • 生活家電
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • オーディオ
  • 美容健康家電
  • 美容健康家電
  • お問い合わせ
  • 当サイトについてと免責事項
  • サイトマップ

Archives for 9月 2018

お茶をいれる作業を1台に凝縮したおもしろ家電!お茶プレッソ!

2018年9月29日 by princo737

昔から日本の家庭でいれられてきた「お茶」。でも本格的にお茶をいれようとするとけっこう手間なんですよね。

でもシャープから発売されているお茶プレッソなら

  1. 挽く
  2. 沸かす
  3. 点てる

という作業を1台で行ってくれるのでとっても便利。

セラミックの臼で挽く

挽く作業はセラミックスの臼で細かく挽いてくれるのでのどごしも良好、お茶の栄養を余さずいただくことができるのもポイントです。

温度が選べる

お湯は湯ざまし機能によって85℃の温茶、70℃のぬるめが選べるようになっています。

まるやかさのあるお茶

お茶を点てる際は茶せんを使って点てるようにまろやかに点ててくれるので美味しさも期待できます。

緑茶以外にもいろんなお茶が

緑茶をいれるだけでなく、いろんな使い道があるのもお茶プレッソのおもしろさ。

お茶を細かく挽いて緑茶ラテや紅茶ラテを作ったり、荒く挽いて茶がゆや各種料理のアクセントに使ったりとアイデア次第でいろんなお茶の楽しみ方があります。

家にお茶の葉がたくさんあるという人やお茶の新しい楽しみ方をさぐりたいという人はお茶プレッソを試してみてはどうでしょうか。

シャープ ヘルシオ(HEALSIO) お茶プレッソ 湯ざまし機能付き グリーン TE-TS56V-G

posted with カエレバ
シャープ(SHARP) 2015-04-24
Amazonでチェック
楽天市場でチェック
Yahooショッピングでチェック

一人暮らしの夜食にぴったり!おひとりヌードルメーカー!

2018年9月29日 by princo737

ちょっと小腹が空いたときに助かるのがカップ麺。でもカップ麺よりも袋麺のほうが安いから袋麺!

そんな人におすすめなのが「おひとりヌードルメーカー」。このヌードルメーカーは450mlの水が約5分で沸騰するという便利なアイテム。

  1. 水を入れてスイッチオン
  2. 沸騰したら麺を入れる
  3. 茹で上がったら盛り付けて完成

これだけで袋麺が調理できるので一人暮らしにもってこいです。

写真のようにそのまま盛り付けもできますが少し食べづらいみたいです。とはいえガスコンロ無しで調理できるので役に立つという人も多いのではないでしょうか。お湯を入れて作ると時間短縮にも。

ラーメン以外の使い道も

ラーメンを作る以外にもお湯を沸かしてお茶を入れたり、ゆで卵をつくったりという活用方法もあります。

一人暮らしのあなた、家に1台置いてみてはどうでしょうか?けっこう活躍してくれるかもしれませんよ。

ちなみに容量は最大で1Lとけっこう余裕があります。沸騰時間は300mlで3分、450mlで5分、1Lで約7分となっています。

おひとりヌードルメーカー KK-00227

posted with カエレバ
ピーナッツクラブ
Amazonでチェック
楽天市場でチェック
Yahooショッピングでチェック

イルミネーションを楽しめる全方位スピーカーJBL PULSE 3

2018年9月6日 by princo737

スピーカーをお部屋のインテリアとしても楽しみたい、視覚的にも楽しみたいという人にはこちらのBlue toothスピーカーJBL PLUSE3はいかがでしょうか。

JBL PLUSE3は本体にマルチカラーLEDが採用されていて滑らかで鮮やかなイルミネーションを楽しむことができます。

「ウェーブ」、「ジェット」などイルミネーションの種類は7種類で曲調に合わせて変更が可能。アプリを使うことでさらに細かな設定が可能で、9つのアクションから最大3つのアクションを選ぶことができます。

さらに面白いのがスマホのカメラで部屋の壁紙などを撮影すると認識した色にイルミネーションを変更する機能。場所に応じたカラーを簡単に設定できそうです(カラーチャートから選ぶことも可能)。

360°サウンドと防水機能も

スピーカーユニットは本体下部に3基あって360°全方向から音楽を楽しむことができます。

防水機能も備えていて(IPX7)屋外でのレジャーやバスルームでの使用も可能です。

いつも聞いている音楽に視覚的な楽しさも加えてみたい人はチェックしてみてはどうでしょうか。

JBL PULSE 3 Bluetoothスピーカー IPX7防水/マルチカラーLED搭載/ポータブル ブラック JBLPULSE3BLKJN 【国内正規品】

posted with カエレバ
JBL 2017-08-12
Amazonでチェック
楽天市場でチェック
Yahooショッピングでチェック

場所をとらないシーリングライト一体空気清浄機で設置問題を解消!!

2018年9月6日 by princo737

「空気清浄機を置きたいけどなかなか設置スペースを確保できない」

「空気清浄機を置きたいけどスタイリッシュな空間にもしたい」

そんな人のためにシャープから画期的な空気清浄機が登場しました。

シャープのFP-AT3はなんとLEDシーリングライトと空気清浄機が一体になった家電なんです。これまで他とは違う目の付け所で話題になってきたシャープの家電ですが、このFP-AT3もその1台に加わりそうです。

設置性を高めると性能が犠牲になってしまいそうですが、その性能も良好。0.3マイクロメートルの微粒子を99.97%集じんするHEPAフィルターを装備し、プラズマクラスター25000も搭載しています。

側面のスリットから空気を送り出し、真ん中から汚れた空気を吸引する仕組みとなっているようです。トンボの羽根を参考にしたというネイチャーファンで静音性も兼ね備えている模様。

操作はリモコンから簡単に行えます。

「空気をきれいにしているのにどこで行っているのかわからない」そんな先進的な空気清浄機が欲しいという人はチェックしてみてはどうでしょうか。

SHARP FP-AT3-W ホワイト系 天井空清 [LEDシーリングライト一体型空気清浄機(空気清浄14畳まで)]

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

50以上の言語に対応した小型の通訳デバイスで言葉の壁を無くそう!

2018年9月6日 by princo737

ソースネクストから登場した「ポケトーク」は50以上の言語に対応した通訳デバイスです。いちいち意味を調べたりしなくてもその場で指定の言語に訳して音声にしてくれるのでお互いの言葉を知らなくてもスムーズに会話をすることができます。

「おかしな日本語になっちゃうんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、公式サイトで公開されている動画を見ると精度はなかなかの様子。

専用SIMを使って通信し、クラウド上で言語ごとに最適なエンジンを用いて処理をしているからだそうです。本体で処理を行わないので高精度が実現できたのですね。20件まで履歴を表示し、再生することも可能です。

SIMが無い場合はWi-Fi環境下での使用が可能な模様。

使用は約6時間の連続使用が可能で充電用のmicroUSBケーブルが付属します。

起動が速く、すぐに使えるのもポイントです。

  • 外国からのお客さんへの対応に
  • 海外旅行に
  • ビジネスに

活躍の場はいろいろとありそうです。

これまで外国の人とスムーズにコミュニケーションが取れなったという人はこのポケトークを試してみてはどうでしょうか。

ソースネクスト POCKETALK ポケトーク +専用グローバルSIM(2年) ホワイト

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

Primary Sidebar

メーカー別で探す

3R BOSE CCP ECOVACS irobot SUNRIZE Vicks アイリスオーヤマ アピックス アラジン イーバランス エコバックス エスキュービズム オムロン オーセンティックインターナショナル カドー コイズミ サンコー シャープ シロカ セイコー ソニー ソースネクスト タイガー タカラトミー ダイアモンドヘッド ティファール デロンギ ドウシシャ ネットギアインターナショナル バイタミックス バルミューダ パナソニック ヒロ・コーポレーション ビッグブルー ピーナッツ・クラブ フジフイルム フリッジィズー プリンセス ラドンナ リコー ルーメナー ロビット 日本ゼネラル・アプラィアンス 神明

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • その他面白グッズ
  • アウトドア
  • オーディオ
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • デジタル文具
  • ペット関連
  • モバイルグッズ
  • 映像関連
  • 照明
  • 生活家電
  • 美容健康家電

Footer

スポンサーリンク

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in