昔から日本の家庭でいれられてきた「お茶」。でも本格的にお茶をいれようとするとけっこう手間なんですよね。
でもシャープから発売されているお茶プレッソなら
- 挽く
- 沸かす
- 点てる
という作業を1台で行ってくれるのでとっても便利。
セラミックの臼で挽く
挽く作業はセラミックスの臼で細かく挽いてくれるのでのどごしも良好、お茶の栄養を余さずいただくことができるのもポイントです。
温度が選べる
お湯は湯ざまし機能によって85℃の温茶、70℃のぬるめが選べるようになっています。
まるやかさのあるお茶
お茶を点てる際は茶せんを使って点てるようにまろやかに点ててくれるので美味しさも期待できます。
緑茶以外にもいろんなお茶が
緑茶をいれるだけでなく、いろんな使い道があるのもお茶プレッソのおもしろさ。
お茶を細かく挽いて緑茶ラテや紅茶ラテを作ったり、荒く挽いて茶がゆや各種料理のアクセントに使ったりとアイデア次第でいろんなお茶の楽しみ方があります。
家にお茶の葉がたくさんあるという人やお茶の新しい楽しみ方をさぐりたいという人はお茶プレッソを試してみてはどうでしょうか。