• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

これが流行!?おもしろアイデア家電情報館

2020年の面白いコンセプトのトレンド家電を紹介!キッチン家電からスマホ関連まで様々な家電を取り扱います。プレゼントや自分へのごほうびに面白い家電を探してみてはどうでしょうか。

  • 生活家電
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • オーディオ
  • 美容健康家電
  • 美容健康家電
  • お問い合わせ
  • 当サイトについてと免責事項
  • サイトマップ
You are here: Home / オーディオ / 耳を塞がないイヤホン!?ソニーのXperia Ear Duo

耳を塞がないイヤホン!?ソニーのXperia Ear Duo

2018年8月11日 by princo737

イヤホンをすると耳がふさがってしまうもの。でもこのイヤホンのデザインはなんだ!

ソニーから発売されたXperia Ear Duoはなんと耳に当てる部分にぽっかりと穴が開いています。

なんでこんなデザインになったのかというと外の音も聞きながら音楽も楽しむ「デュアルリスニング」のため。

外の声が聞こえるので周囲に気を配りながら音楽を楽しむことができそうです。

この他にも斬新な機能がいろいろと搭載されています。

耳への掛け方が違う!

まずは耳へのかけ方。上から掛けるのではなく、下から挟み込む方法を取っています。これによってメガネなどに干渉しにくくなっています。

ヘッドジェスチャーや声で操作!

スマホの操作ができないときでもヘッドジェスチャーや音声による操作が可能となっています。

音楽再生時には右を向くと次の曲、左を向くと前の曲といった具合。音声で通話の発信もできるようです。

LINEのスマートスピーカー「Clova」と連携させることで音声でLINEを送ることも可能です。

デイリーアシスト機能による読み上げ!

天気や最新のニュースなどを読み上げてくれるデイリーアシスト機能も搭載しています。

 

外の音が聞こえるので音質の面では高性能なイヤホンに負けてしまいますし、ヘッドジェスチャーも反応が完璧ではないといった面もありますが、外の音を聞きつつ音楽やスマホの音声を聞くことができるのは画期的だと思います。

イヤホンを使いつつも周囲に気を配り安全性を高めたいという人はチェックしてみてはどうでしょうか。

XEA20JP B ソニー ボイスアシスタント機能搭載Bluetoothヘッドセット(ブラック) SONY XPERIA Ear Duo

posted with カエレバ
楽天市場でチェック
Amazonでチェック
Yahooショッピングでチェック

Filed Under: オーディオ Tagged With: ソニー

Primary Sidebar

メーカー別で探す

3R BOSE CCP ECOVACS irobot SUNRIZE Vicks アイリスオーヤマ アピックス アラジン イーバランス エコバックス エスキュービズム オムロン オーセンティックインターナショナル カドー コイズミ サンコー シャープ シロカ セイコー ソニー ソースネクスト タイガー タカラトミー ダイアモンドヘッド ティファール デロンギ ドウシシャ ネットギアインターナショナル バイタミックス バルミューダ パナソニック ヒロ・コーポレーション ビッグブルー ピーナッツ・クラブ フジフイルム フリッジィズー プリンセス ラドンナ リコー ルーメナー ロビット 日本ゼネラル・アプラィアンス 神明

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • その他面白グッズ
  • アウトドア
  • オーディオ
  • キッチン家電
  • デジカメ
  • デジタル文具
  • ペット関連
  • モバイルグッズ
  • 映像関連
  • 照明
  • 生活家電
  • 美容健康家電

Footer

スポンサーリンク

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in