バルミューダのトースターがテレビ番組「ペコジャニ∞」で紹介されて話題になっています。
スチームと温度管理がすごい!
メーカーサイトを見ると「感動のトースター」という触れ込みですが何がすごいのかというとスチームテクノロジーと温度管理です!
このトースターには吸水口が用意されていて、ここに5ccの水を入れることでスチームが庫内に充満。水は空気よりも速く加熱されるのでパンなどの表面がパリッと仕上がります。
そして温度管理は60℃前後、160℃前後、220℃前後というパンに大切な温度帯をきっちり管理、そうすることでパンの香りや食感を引き出すことができるようです。
パンに合わせた5つのモード!
スチームと温度制御をしないクラシックモードとパンに応じた4つのモードが用意され合計5つのモードがあります。
その内容ですが
- トースト
- チーズトースト
- フランスパン
- クロワッサン
- クラシックモード
となっています。
パンの種類によってモードが分かれているトースターなんてこれまでにあったでしょうか?バルミューダのこだわりが伺えますね。
クラシックモードもあるのでパンの温め以外にグラタンや餅なども調理ができ、安心です。このあたりもポイントを抑えていますね。
「これまでのトースターとは一味違うパンを食べてみたい!」
「朝食はいつもパン」
という人は検討してみてはどうでしょうか。